司法試験・法律ネタの他、司法浪人の切ない日常・趣味の話とか。お便りを頂いたりすると喜びます。
司法試験・法律ネタその他の切ない日記等 - さむいし。  -
▼資格試験関連 : スクール・通信講座の徹底比較!一括資料請求【無料】生涯学習のユーキャン
▼アマゾン : 法律系試験関連書籍法律系入門書籍
▼PC関連 : デルオンラインストアApple Store

以下、イシダ利用中のもの

▼独自ドメイン"ishidatic.com"とレンタルサーバ : ☆さくらインターネット
▼ブログ : Movable Type 3.2 日本語版
▼デザイン : HINAGATAGray Graphics基礎からわかるホームページの配色
▼アクセス解析CGI : 技林
▼アフィリエイト : A8.netリンクシェアバリューコマース
▼その他フリーソフト : LunascapeTeraPad法律用語辞書

トップページニュースとかネタとか > 過失のお話


過失のお話

ニュースとかネタとか

20050209-23:49 コメントする トラックバックする

3人重傷事故の被告に無罪、睡眠時無呼吸症候群で

 読売他、産経朝日

 最近は睡眠時無呼吸症候群も随分認知されてきてますね。この記事にある事故当時は社会的にも未だその症状が知られておらず、被告人自信にも全く自覚が無かったことから、過失犯の要件である客観的注意義務違反(一般人ならちゃんと注意していればこんな結果が発生することは予見できるし、それを回避することも出来たのに!なんで注意義務を怠ったんだ!ということ)が認められないという判断。

 現在では健康番組なんかでも頻繁に取り扱われていますから、自分の生活スタイルを鑑みて「ひょっとしたらSASかも?」と疑うことはありえるでしょう。それっぽい症状を抱えている人がSASを原因とする事故を起こした場合、「そんな症状があったんなら医師の診断を受けるなりなんなりして事故を予見・回避できたのに!ダメじゃないか!」ということになるかと思います。

トップページニュースとかネタとか > 過失のお話

"過失のお話" へのコメント

"過失のお話"へのコメントはまだありません。

コメントする

コメントする
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •  

"過失のお話" へのトラックバック

このエントリーのトラックバックURL

"過失のお話"へのトラックバックはまだありません。