Pure×Cure 発売直前インタビュー(3)
20050208-22:22 コメントする トラックバックする
音楽のけんせいさん。

マスターアップお疲れ様でした。OP、EDのみならず、日常のシーンで流れてる曲もいい感じだと思いますYO!
おだてても何も出ませんよ(笑)
いやホンマ。あーいう曲って完成までにどれくらい時間がかかるものなんですか?
音楽以外の作業もやりながらですが、OPについては大体3ヶ月くらいでしょうか。
随分かかるものなんですねー。やっぱり、シナリオを象徴するような歌詞や曲って事で難しい部分とかあったんでしょうね。
難しいといえば難しいですけど、それ以上にやりがいのある仕事ですよ。1度クリアした後にもう一度OPを見て・聴いて頂いて、「ああ、なるほど」と思ってもらえたら嬉しいですね。
ふむふむ。日常のシーンで流れてる曲についてもお話を聞かせてくださいな。
普段のBGMについては、キャラ毎の曲にならないように工夫しました。
このキャラがメインのシーンはこの曲…っていうのじゃなくて、そのシーンでのキャラ達の掛け合いを象徴できる曲になるように。
あ、それって他のスタッフの方々も言っているところの「人間関係」ってことですか?
そうですね。あるシーンでの人間関係・シーンイメージを一発で伝えられる曲作りに苦労しました。逆に、色んなシーンに使い回せるような汎用性のある曲って苦手なんです。
各シーンでの曲の生き死にについて、プレイヤーの皆さんからのご感想を早く頂きたいですね。
なるほどー。そうだ、音楽関係がけんせいさんのお仕事だとすると、声優さん達との接点もけんせいさんですよね?
はい。僕自身、声優さんと接するのが初めてなものでとても緊張しました。スタッフからは「ニヤニヤしていた」とか言われますけど(笑)。
あ、でもキャスティングについては僕だけじゃなくスタッフ皆で考えた末のものです。
で、バッチリ?
バッチリです。各キャラクターにピッタリの声優さん達が揃いました。それに、やっぱり声優さんって凄いですね。
と言うと?
声優さん達にそれぞれ台本をどかっと渡すじゃないですか。そして各自読んで頂いて役作りしてもらうんですけど。声優さん達が作ってきた役がもうスタッフのイメージしていたものと完全に一致してたんですよ。のみならず声優さん達相互間でもカンペキに役が出来上がっていて。
ほへー。
収録も完全別撮りなんです。それなのにあのキャラの掛け合いっぷり。感動モノです。
膨大なセリフ量も凄いですよね。
1日に11時間吹き込み…なんてのにつきあわせてしまった声優さんもいらっしゃいます。ゴメンナサイ。そしてありがとうございました。
さて、ではまた適当にシメて下さい。
クリエイターとして一番ハッスルできるのは主題歌です。他の部分に於いては裏方人生バンザイだ!
皆さん、チュアブルのBBSで曲の感想等もお待ちしています!
ありがとうございましたー。
ちょっとしたアンケート
Q1.Pure×Cureを送り出すキモチは?
何しろ第1作なのでお客様の反応がどうなのか、不安7割・楽しみ3割といった感じです。
僕たちのゲームの「造り方」が皆さんに伝われば幸いです。
Q2.Pure×Cureの一番のアピールポイントは?
女の子の本当の「可愛さ」というのが何なのか、という点だと思います。見た目の可愛さだけではなく、しぐさとか言葉遣いとか、内面から出てくる部分に注目してもらいたいです。
Q3.自分が担当した部分での一番のアピールポイントは?
Pure×Cureのテーマの2本柱、「恋愛」と「友情」を2つの主題歌という形で描きました。聞き比べてみるなど一度味わって聴いていただければと思います
Q4.営業してください。
大ボリュームになっているので、プレイ時間は結構かかると思いますが、1日1話などじっくりまったりやってもらえたら良いと思います。是非最後までプレイしてください!
■ トップページ > ニュースとかネタとか > Pure×Cure 発売直前インタビュー(3)
"Pure×Cure 発売直前インタビュー(3)"へのコメントはまだありません。