おあずけ
20050721-20:46 コメント (2) トラックバックする

試験が終わるなり洗車・注油・オイル交換・チェーン調整を済ませ、今期のツーリングの強い味方として購入したフィールドシートバッグもガッツリ装備。木曜金曜とキャンプしてこようと思ったのに金曜の水戸の天気が悪いのでおあずけでゴザンス。濡れながら帰ってくるの嫌だしなー。
このバッグいいわー。テントも中にすっぽり入るし、着替えやらお風呂セットやら入れてもまだスペースに余裕があるから、キャンプ場に何かお土産を持っていこうとする時には便利かもしれない。お酒とか。

折角気分が盛り上がったのに雨天中止なだけじゃ癪なので、せめて自宅の庭で炊飯だ!まるで幼稚園児みたいですね!というわけでオママゴト開始。
初めての頃はどりくらの炊飯解説を見ながらえっちらおっちら炊いてたもんですけども、慣れればもう直感だけでお焦げ付きの美味しいご飯が炊けるよー。アウトドアらしいおかずは無いけどな!適当に家の冷蔵庫を漁っておかず探せばいいか。おかんはどっか出かけてるしー。
日陰とはいえ気温30度近いのに何でアツアツのご飯をほおばってるんだか分からなくなってきました。

ふと横を見ると野良達も暑さのあまりヘコたれ中。俺が飯食ってる様なんか見ても面白いこと無かろうに、なんでわざわざそこで寝るかな。コンクリートが冷たくて気持ちいいのか?
イシダも飯を食うだけ食ったら暑さが倍増したので、涼みがてら平磯から大洗にかけて走ってきたですよ。大洗辺りで荷物満載のバイク数台をすれ違ったのは、ありゃフェリーで北海道に行く人達ですね。いいなあ楽しそうだなあ。
んあー、日曜は雨が降らないっぽいし、ツインリンクのEnjoy Hondaにでも行ってみようかしら。サーキット走行してみたいし。
■ トップページ > バイク・車・アウトドア > おあずけ
そげなしょっぱいキャンプはありもはん!
司法浪人を囲んでキャンプするぞヽ(`Д´)ノウワーンの会はどうなりましたか?