設定だけは考えたけれど
20050817-23:31 コメント (2) トラックバックする

「法文さんでひとつ話でも作ってくださいな。」というお声もあったし蔵さんもお絵かき掲示板で描いてくれているし。でもどう頑張っても「法文さんのワンピースの裏地には条文がビッシリ書いてあってですね、調べるには捲らないとですね」みたいな頭悪い話しか思いつかなかったので自動的に却下されました。
後は、司法試験用法文は毎年異なるカラーリングのものが配布されるので色違いシスターズって案もありますけど何だかなー。ピンクに水色の法文さん(2年位前の)なんてヤだしなー。
あ、おとといは歯医者さんにお酒を奢ってもらいました。おねいちゃんの居る店の素晴らしさについて延々と語っていただきました。連れて行こうとするのやめてください。こわいこわいヒー。歯科医院の診療椅子が安くて300万高くて1000万って話はびっくりしましたが連れて行こうとするのはやめてください。
…探してみたらホントに高いぞ。今度から歯医者にはベンツに乗るような気持ちで行かなきゃな。
確かに法文さんは六法ちゃんの仲間としてはイレギュラーな存在です…。実際に六法ちゃんでイベントを起こす際にもスルーされそうですし。ていうかせざるを得ませんし。
でも折角色々な人が描いてくれているキャラですから、何とか活躍の場を作りたいですね。イジられキャラかー。むむう。
法文さんにありそうなこと
1.六法最萌グランプリでエントリーすらされず華麗なスルーを食らう法文さん。
2.「君はそもそも法律じゃないし」と詰られる法文さん。
3.法律萌えキャラ達にみな「○○ちゃん」と、ちゃん付けされているにもかかわらずなぜか法文さんだけ「法文さん」という妙な先輩扱いを受けている。
いじられキャラである、という前提でキャラ付けすると面白いかもしれない。