司法試験・法律ネタの他、司法浪人の切ない日常・趣味の話とか。お便りを頂いたりすると喜びます。
司法試験・法律ネタその他の切ない日記等 - さむいし。  -
▼資格試験関連 : スクール・通信講座の徹底比較!一括資料請求【無料】生涯学習のユーキャン
▼アマゾン : 法律系試験関連書籍法律系入門書籍
▼PC関連 : デルオンラインストアApple Store

以下、イシダ利用中のもの

▼独自ドメイン"ishidatic.com"とレンタルサーバ : ☆さくらインターネット
▼ブログ : Movable Type 3.2 日本語版
▼デザイン : HINAGATAGray Graphics基礎からわかるホームページの配色
▼アクセス解析CGI : 技林
▼アフィリエイト : A8.netリンクシェアバリューコマース
▼その他フリーソフト : LunascapeTeraPad法律用語辞書

トップページお便りとお返事 > 6通


6通

お便りとお返事

20050810-22:22 コメント (1) トラックバックする

現行司法試験の法令は4月1日基準というのが慣例なので、あえて発表するほどのものじゃない、ということなのかなぁと思ってました。

4月1日だと、新会社法になりそうです。辰巳の質問書は多分答練の問題作成上の便宜なんだろうなーと邪推しつつ、しかし、新会社法で答練作れるんでしょうか…。

 新会社法について財界からは早めの施行を望まれているものの現実的には4月の施行が難しそうだとかなんとか言われてた気がします。なんとも微妙。各予備校は新法対応の講義を準備してるみたいですから、それ対応の答練もなんとか作ってくるんじゃないでしょうかね。

Google AdSense が日本の銀行振り込みもサポートしたみたいですね.
これで諸々の手数料に困る人もいなくなるのでしょうか。

 サポートしたというか、ベータ版のテストを始めたみたいです。さらに対象となる15ヶ国に日本が入っていないもんですから当面は様子見ですねー。

 加筆 2005/08/12-21:40
 正式版で日本向けサービスにも対応したそうです。御指摘ありがとうございました。

横浜の佐々木が引退ですYO!!!!

 期待を背負って結果を残し続け、横浜ファンにたくさんの夢を見せてくれた佐々木は大好きでした。学生の頃は背番号22のユニフォームを着てハマスタに通ったもんです。大リーグから帰ってきてから後はかなり痛々しくて見るのが辛かったですし「ああ、もう引退だなあ」と確信してはいたものの、いざ本人の口から引退と言う言葉を聞いた時は流石にショックでした。私生活の面で随分と叩かれてますけども、イシダは私人としての佐々木が好きだったわけではなくストッパーとしての佐々木が好きだったので、体力の衰えに応じたピッチングを模索する佐々木をもうしばらく応援したいという気持ちでした。

 お金と時間があれば宮城まで見に行きたかった。当日の模様はラジオで聴いてました。佐々木がコールされた時の大歓声というのは、球場で体験すると自分の周囲の空気がすべて振動しているようで、物凄いものです。ラジオのスピーカーから巨人ファン横浜ファン問わずの大歓声を聞いたときは鳥肌が立ちました。それと同時に、もうこんな大歓声に迎えられる投手はそうそう出てこないだろうなと思うと寂しさ倍増でした。

 シーズン中盤での記念?登板には賛否両論あるでしょう。イシダとしてはまだまだ真剣勝負が続く中での登板を見たかったので賛ですけども。もう往年の威力の無いストレート3球の後、カウント2-1から誰が見ても次はフォークという場面。このワクワク感。楽しかった。

 佐々木の引退という1つの区切りはついても、横浜ベイスターズの試合はこれから先も来年も再来年も続きます。本質的にマゾである横浜ファンが楽しめる試合が一杯生まれるといいなと思いながら佐々木にサヨウナラですね。

スギムラのFRD100乗ってました。安くて軽くていい感じでした。FRD300あたりおすすめです。イシダさんの体にはちょっとフレームが小さめかもしれないけど本格的にロードレースやるんでなければ関係ないと思います。他にもジャイアントとか安くていい感じの自転車けっこうあります。

前自転車の話をされてましたが、いわゆるスポーツ自転車の中で、比較的値段も安いものもあり、使いやすいブランドの一つに「ルイガノ」があります。そのなかでもシティサイクルとしても使え、路面の衝撃も比較的良く吸収し、体にかかる負荷も適度で運動になる「LGS-TR1」はかなりお勧めだと思います。安い店なら4万円以下で買えると思いますよ。

 イメ検FRD300LGS-TR1。両方ともいかにも痩せそう(偏見)な自転車ですね。前者はちょっとハンドルが低すぎる様な…?

 問題はイシダの月収が3万だということですな。今は夏期講習のバイトが忙しいのでそれなりにお駄賃入りそうですけど、ツーリングで飛んで行っちゃいそうだし…。うーんおかねちょういっぱいほしい。

「湯船で温まる→目の前の川に入って涼む」って、どんなロケーションの温泉なんですか…。

木賊温泉「岩風呂」のロケーション

 あんまり写りが良くなかったんでこの前の更新には載せなかったんですけども、写真右下が「岩風呂」です。数名のおっさんが入浴していらっしゃる一方で、河原に全裸のおっさんがいらっしゃるのがお分かりいただけるでしょうか。つまりこういうロケーションですYO。

トップページお便りとお返事 > 6通

"6通" へのコメント

グーグルアドセンスのサービスは日本語にも対応したようです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/09/8740.html
この記事によれば手数料もグーグル負担で日本の口座も指定できるとのこと。

  •   nonameking
  • 2005年08月10日 22:44

コメントする

コメントする
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •  

"6通" へのトラックバック

このエントリーのトラックバックURL

"6通"へのトラックバックはまだありません。