カレー専門店初体験の人へ紹介するムツカシさ
20060127-17:41 コメント (8) トラックバックする

先日九州から上京してきた自アン民の人に「┗┫●皿●┣凸<美味いカレー屋につれていけや」って言われたのでイシダの答案練習会のついでってことで神保町の共栄堂へ。写真はイシダが注文したライス大盛で、別に全メニューがこんなボリュームな訳じゃないですよ。
共栄堂のカレーは苦味が効いた不思議な味でイシダ的には大好きなんですけどね。カレー好きの皆さんのサイトを見ても「好き嫌いが分かれる味」っていう評価が多いお店でもあります。食べた瞬間に刺激を感じる味というより、数週間後に突然また食べたくなる味って感じ。
なんでこんなこと書いてるかというと、その自アン民の人に「┗┫●皿●┣凸<いまいち。あとルーが足りない」とか言われちゃったからだよ!ぐむう、確かに見た目ポッチャリの人だからもうちょっとコッテリしたカレー屋さんに連れて行くべきだったかもしれないなぁ、と反省。今度はボンディとか紹介しようかしらん。
昨今の小学生は、さいとうちほ先生がウテナを連載していた頃のことを知らないかも? 最近のさいとう作品の掲載誌は、ちゃおよりも対象読者年齢層が上の雑誌、プチコミックやフラワーズなのですよ。
ぽっちゃり言うな!
それにつけてもウテナはデロデロですねぇ
「アドレッセンス黙示録」を教えたんなら捕まるよ。
ヒヲウおもしろいよ。
上野在住のわたくしが参りましたよ。
答案練習会の前に精をつけとかなきゃいけませんからね!
・・・これを完食したと?